今回は三菱のアウトランダーPHEVへIGLA2+の取り付けをさせて頂きました。

このお車も広いしデカい・・・7人乗りだそうです
正面も厳つい顔ですw
・
・
・

電気とレギュラーガソリン満タンで1000KM走行できるそうです
遠出する機会が多い家族には燃費良いのは歓迎ですね
・
・
・

今どきの車のメーター周りです
・
・

これからもよろしくお願いいたします
・
・
・
ありがとうございました
・
・
・
今回は三菱のアウトランダーPHEVへIGLA2+の取り付けをさせて頂きました。
このお車も広いしデカい・・・7人乗りだそうです
正面も厳つい顔ですw
・
・
・
電気とレギュラーガソリン満タンで1000KM走行できるそうです
遠出する機会が多い家族には燃費良いのは歓迎ですね
・
・
・
今どきの車のメーター周りです
・
・
これからもよろしくお願いいたします
・
・
・
ありがとうございました
・
・
・
今回はLEXUSのLX600が入庫しました
威圧感のある高級車です。
今回はエンジンを始動させる事が出来なくなるIGLAとドアノブのキーレスを使えなくするキーレスブロックを取り付けさせて頂きました。
リレーアタックにもCANインベーダーに対して無効化できる窃盗団キラーかと思われます。
・
・
・
ボタンとモニターでまさにコックピットという感じです。
・
・
・
今回はキーレスブロックを追加したので安心感はアップです。
・
・
ありがとうございました。
・
・
・
40系も何台か入庫してきてますが同じ仕様の車はありませんね
今回入庫した40系アルファードは白色のお車です
迫力ある顔です・・・
・
・
・
・
微妙にハンドル周りやシフト周りが同じ40系でも車によって違ってます
・
・
・
・
同じ40系のアルファード、ヴェルファイアへの取り付けでもセキュリティ本体の取り付け位置やプログラムボタンの登録は変えてより安全性を高めて取り付けしています
・
・
かなりの運よく車購入の抽選に当選し、なおかつ納車も早い段階で手に入れたのに
万一車両盗難に遭ったらいくら保険がきいたとしても車が入手できませんのでIGLA2+の取り付けは必須ですね
・
・
CANインベーダーやリレーアタック、コードグラパーと盗難手口は日々変化しています純正セキュリティだけに頼っていると突破されないとは言えません
自分の愛車は自分で守りましょう!
・
・
・
・
・
・
・
ありがとうございました。
・・
・
・
・
;
・
・
エンジンスターター付きセキュリティVIPER5906VとIGLA2+の取り付けを150プラドに致しました
セキュリティ機能とエンジンスターターはどうしても防犯上組み合わせとしては良くはないのですが
やはり今年の夏のように猛暑だったり真冬の寒さを我慢するのは折角のドライブが億劫になります(笑
エンジンスターターは一度経験するとやめれない機能です
・
・
でも、150プラドは厄介なことに盗難被害に遭い易い車で有名です・・・。
・
・
なので今回はIGLA2+も同時に取り付けさせて頂きました
IGLA2+付きですがエンジンスターターでエンジンは始動できる設定になっています
5906Vはライドアンドゴーが出来る(エンジンスターターからエンジンを止める事なく発進できます)
機能を生かす為エンジンスターターは使えますもちろんオーナー様はそのまま発進できます
・
・
しかしキーフォブを持たない人間が乗った場合はシフトチェンジした時点でエンジンは停止してエンジンを掛からない状態にします。
・
・
イグラ2の機能をいかしたままエンジンスターター付きセキュリティVIPER5906Vも取り付け可能です
快適性と安心を両立させた素敵なお車が完成したと思います
・
・
ありがとうございました
・
・
・
先日は40系のアルファードへIGLA2+の取り付けを行いましたが今回は40系ヴェルファイアへの施工になります
・
・
・
内装が明るいオレンジ色で雰囲気が違いますね。
・
・
・
・
子供が後部座席に座る車ではないですね(汗
・
・
・
あんしんのカーライフをお楽しみください
・
・
ありがとうございました。
・
・
・
・
今回はランクル300にイグラ2+を取り付けいたしました。
どこで、どのような方法で狙われているか分からないので絶対に車を持っていかれないように特殊取り付けです。
・
・
・
・
・
・
長い納期の上、手に入れたお車ですので末永く安心してお乗りください
・
・
・
・
・
・
・
ありがとうございました。
・
・
・
CANインベーダー被害に遭う可能性がある30系のアルファードです
注文してから結構な金額と納期を待った愛車が持っていかれる事は絶対に防ぎたい所です
IGLA2はCANインベーダー、リレーアタック、コードグラパーなどの不正データで掛けられたエンジンで
発進しようとするとシフトレバーをPから動かした時点でエンジンを停止し再度エンジンは掛けられなくします
乗り逃げする事は出来ません。
車を動かすためにはキーフォブ
この小さなフォブを持っているか(IGLA2+)
登録しているスマホを持っているか
車の中のエアコンやハンドルのボタンを使った登録したボタン操作をしないと車は発進できません
家族で使用しているお車などでも使い勝手は純正と同じなので奥様が使用される場合でも煩わしい操作はありません。
また、VIPERのエンジンスターター付きセキュリティと併用する事も可能です
取り付け可能車種のデータも続々と更新してますので新型クラウンや新型プリウス、新型40系アルファード・ヴェルファイアにも取り付け対応しています
人気のある商品なので商品の欠品で取り付けまで待ち時間がかかる事がございますが現在IGLA2/IGLA2+も在庫がございます、比較的早い作業予約も対応可能です一度お問い合わせください
![]() |
AUTHOR ALARM(オーサーアラーム)
IGLA2/IGRA2+(イグラ2/イグラ2プラス)
当店を検索されているお客様で多いのはトヨタ、レクサス車にお乗りの方です
特に高級ミニバンや高級SUV車などなのですが共通して言えるのがCANインベーダーやリレーアタックによる車両丸ごとの盗難にあう被害が確認されているお車を所有されている方がほとんどです
そこで「車に細工をして条件を充たさなければ車を発進させる事が出来ないシステム」を施工する事で
エンジンをかけて車ごと持っていかれる被害を防ぎます。
さらに当店独自の20年以上セキュリティを取り付けしてきた技術をプラスしてさらなるトラップを仕掛けます
ハイエースへのIGRA2+の取り付けでこのお車を動かすことはオーナー様以外できなくなりました
もちろん車検等で一時的にイグラを停止する事も出来るので安心です
詳しい内容はお問い合わせ頂ければご説明いたします
GTRにセキュリティ取り付けのご依頼を受けました
今回取り付けさせて頂いたのはVIPER5706Vです。
車に異常があった場合、リモコンに通知が来るモデルをご用命頂きましたので送受信距離の長いモデルです
使い勝手も良くこれで安心してカーライフを送ることが出来ますね
ありがとうございました。
詳しい内容は書けませんのでご興味のある方はメールなどでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします
ご無沙汰しています。
いろんな仕事に手を出して全く手が回らない状態ですw
そんな中、新型クラウンにエンジンスターター付きセキュリティを取り付けさせていただきました。
ライドアンドゴーが出来るのでエンジンを止める事なく発進させる事が可能です
また、スマートキー連動にすれば閉め忘れた窓もセキュリティを入れると後部座席を含めロールアップさせる事が可能になります
ただ、取り付けするのに少々手間がかかるのでお時間は頂戴いたしますが
新型クラウンではあまり見る事が無いエンスタ仕様のセキュリティどうでしょうか?
カッコいいですよ
詳しくはお問い合わせください。