盗難被害の手口が公開されたランクル250に被害を未然に防ぐ安心セキュリティIGLAアラーム取り付け

ランクル250の盗難手口が公開されてますね。

かなり大胆な方法ですがそこまでしてでも盗みたい車なんでしょうね

人気がある車なので需要があるんでしょうね。多分。

だからとて仕方ないと何も手を打たない訳にないきません

今回はIGLAアラーム取り付けです

これで安心ですが手を出される前に諦めてもらう為に見た目の防犯です

オーサーアラームスキャナーです

流石に窃盗団でオーサーアラームを知らない事はないでしょう。

もちろん取り付け方も他店とは違うオリジナルで防犯効果を上げています

ありがとうございました

40系アルファードへIGLAアラームとスキャナー取り付けで安心カーライフを

本日は大阪万博が始まりました

あいにくの雨模様ですね

しばらく様子を見て行けそうでしたら行ってみようかなと思います

今回は40アルファードにオーサーアラームのIGLAアラームとスキャナー取り付けをご依頼いただきました

アラームは衝撃センサーも装備されています

強い振動では本警報で警告します

弱い衝撃では警告音で威嚇します

センサーは別々に調整が出来るので弱衝撃センサーだけを感度を上げて反応を良くしても威嚇音だけでご近所迷惑にもなりません

スキャナーでも車両盗難に効果はあります

完璧な盗難装備で安心のカーライフですね

ありがとうございました

40ヴェルファイアへ使い勝手抜群のIGLAアラーム取り付け

よくわかりませんが関税が車業界に大きな影響を与えるらしく盗難がますます増えて海外に輸出されるらしいのですが人気車種は関係なくずっと盗難被害の標的にされています

僕自身、何をされた訳では無いのですが絶対に悪党外国人には渡したくないんです

奴らに持っていかれない為にそのために本当に凝った取り付けをしています

今回は狙われてる車の上位に入っている40ヴェルファイアです

今回は絶対に盗られない様にIGLAアラームに威嚇スキャナーの取り付けです

サイレン付きセキュリティはVIPERやCLIFFORDを含めずっと取り付けしてきたので得意分野になります

アラームは衝撃センサーや傾斜センサー、モーションセンサーやドアのこじ開けなどでサイレンで威嚇します。

もちろんCANインベーダーやリレーアタック、コードグラパー、最新手口のゲームボーイにも対応している最新のセキュリティです

でも難しい使い方では無いのでご家族でお使いの車でも安心してお使いいただけます

データを書き換えればほかの車種にも取り付け可能なセキュリティなので長くお使いいただけます

ありがとうございました

40系アルファードにIGLA2+とスキャナーで防犯対策

もう、4月ですね。

今日4月8日は我が家のルイの4歳の誕生日です

誕生会を開くので本日は早仕舞いしますw

ちなみに明日4月9日は私の誕生日でもあります

で、久しぶりのブログですがもちろん作業写真は編集も出来ずにたまりに溜まっています

1台ずつ上げていこうと思っています

今回は40アルファードにIGLA2+とスキャナーの取り付け作業です

納車すぐのセキュリティ取り付けを希望されて時間調整してご来店いただきました

40アルファード、ヴェルファイアやランクルなどは比較的作業台数が多いので問題なく作業がお受けできるかと思います

安心のカーライフをお楽しみください

ありがとうございました

LEXUS IS500にカーセキュリティのIGLAアラームとスキャナー取り付けで安心のカーライフ

当店は個人事業なので言ってみれば好き放題です(笑

そんなにたいそうな事ではありませんが一応営業時間は決まってはいるのですが

閉店後はシャッター内では何をしていても誰に文句を言われる事もありません。

趣味に時間を使ったり、友人と夜通し喋ったり食べて飲んでと好き勝手出来ます

そんな環境なので仕事の延長も自分で調整する事も可能です。

最近以来の多いオーサーアラームの取り付けも調整次第で作業待ちを大幅に削る事が出来ます。

予約が中々取れずに困っておられる方は一度ご相談くださいうまくいけば最短希望日で作業できたりしますよ

今回はLEXUSのIS500にIGLAアラーム取り付けです

まあ、カッコいい!

やはりこのエンジンは憧れます

RC-FIS-Fに搭載されているエンジン「2UR-GSE」さらにパワーアップされて481psもあるそうです

このサイズのボディにこのエンジンは恐ろしいでしょうねw

こんな宝物を盗まれるわけにはいかないのでしっかりとセキュリティを取り付けいたしました

もちろんスキャナーも取り付けしました

これで安心ですね、ブイブイ走り回ってください

ありがとうございました

ランクル250にIGLAアラームとスキャナー取り付け

昨日の夕方からの埼玉・八潮市の道路陥没事故ですが

トラックのドライバーさんも怖かったと思います早く無事に救助されるといいですね

レストランの看板がそのまま落ちていった映像は本当にびっくりしました

早い復旧を望みます

今回はランクル250にオーサーアラームのIGLAアラームとスキャナーを取り付けさせて頂きました

IGLAアラームはIGLAの機能に衝撃や傾斜、動きを検知するモーションセンサー、ドアのこじ開けを検知するドアトリガーなどを装備した上級グレードになります

今回もスキャナーを追加しているのでまず被害には合わないと思いますが

より安心を確保するために装備しています

アラームなので車の異常にはサイレンが鳴って威嚇警報を鳴らします

でもサイレンが鳴っても警察に連絡する事を優先して自分で車に近づいたりしないでください

サイレンが鳴るという事はIGLAアラームは解除されていないのでエンジンは掛かりません

警察の到着を待ちましょう。

命あっての愛車ですから

ありがとうございました

ランクル300にIGLA2+とスキャナー取り付け

昨日は鼻水が止まらず、少し熱が出ていたので早めに帰宅していろんな薬を飲んでぐっすり休みました

なので本日はほぼ問題なく仕事が出来ています。少し鼻声ですが・・・。

インフルエンザやノロウイルスも流行っているみたいなので極力病院には行きたくなかったので1日で回復出来て本当に良かったです。油断は禁物なのでしばらくは様子を見ながら過ごそうと思います

で、今回はランクル300が入庫しました

しばらくランクル250の作業が多かったのですが改めて大きい顔の車だと思いました

こんな車に後ろに付かれたらすぐに道を譲ります

ランクル250に比べて内装の雰囲気が違いますよね

やはり高級車、きちんと盗難対策は必須になります

スキャナーも取り付けさせて頂きました

IGLA2+を取り付けしたので安心のカーライフをおくることができますね

ありがとうございました

アルファードへIGLA2+と持ち込みドライブレコーダー取り付け

木曜日の定休日にCostcoに行ってきました。

実家のテレビが古くて小さいのでちょっといいテレビが無いかなと覗きに行ってきました

50インチ位なら全然10万円あれば買えるんですね

今回は40アルファードにAUTHOR ALARMのIGLA2+と持ち込みのドライブレコーダーの取り付けです

40アルファードのナビモニターを見るともう社外品の7インチナビはかんり小さく感じます

一度大きなモニターでナビやテレビを見ると小さなモニターでは満足できません

ドラレコもセキュリティも役に立たない事が安心なんですが

いざ何かあったときにきちんと働いてもらわないとこまるのできちんと取り付けます

ちゃんと動作確認していただいて納車です

ありがとうございました

実家のテレビはもちろん買いましたよちょと大きめのやつを

せっせと軽自動車に積み込んですぐに取り付けてあげました

たぶん喜んでいたと思います(笑

40アルファードへIGLA2+とステンレススキャナー取り付け

10年ほどでしょうか、一時カメラに興味を持ちまして一眼レフカメラを購入してレンズも何本か購入してストロボや三脚など揃えてました。

撮影していた被写体は私も10歳ほど若かったので主にオートメッセなどのカスタムカーとそのコンパニオンさん

たまに10年前の写真がFBなどで上がってきますが10年前のカスタムカーは今でも十分カッコいいです。

コンパニオンさんはどうなってるのでしょうね・・・。

そんな私も普段はご自慢のIphone 16proがメインのカメラになりました

主にご飯の写真がメインになっています(笑

今回は40アルファードです

本当に白い車の入庫が多いです

こちらの車にのステンレススキャナーも取り付けさせて頂きました

ありがとうございました。

HIACEにエンジンスターター付きセキュリティVIPER DS4取り付け

もう1月も21日と後半です

年齢を重ねると月日の経つのが早く感じます

さて、今年の目標ですがマイナス10Kgを掲げています(汗

もうそろそろ何があってもおかしくないので仮に風呂場で倒れた時にあまりに不細工な状態で発見されるのは恥ずかしいので少しは痩せようと思っています

まあ、中々痩せるのは難しいのですが頑張ります

今回はハイエースにVIPER DS4の取り付けです

DS4は純正キーレス連動セキュリティです

衝撃センサー、傾斜センサー、ドアトリガーと125デシベルサイレンで発報して知らせてくれます

後付けの液晶リモコンを付ければ車の異常を通知してくれます

エンジンスターター付きなのでこの寒い真冬にも車内を温めておくことが出来ます

ちょっと燃料の価格が気にはなりますが・・・

液晶リモコンは充電式です

エンジンスターターは純正スマートキーでも操作が可能ですが距離が飛ばないのでやはり液晶リモコンは付けた方が便利ですね

ありがとうございました。